呆然としてもおれんので

とりあえず近況を。内示のあと、I室長とY主研に改めて異動を言い渡される。一番の気がかりは、社会人ドクターの件だったので、Y主研と相談し、H大で週末実験することを許可してもらう。そのためのサンプル調製が6月の懸案。もうひとつの課題が引き継ぎ。これは4年目のRと新人のSさんに分担してもらうことになったのだが、1月間しかない。異動のことを上司が直前まで知らなかったことを如実に示すようで、社内力学の存在を垣間見れる。粗く予定を立てて実験を進めつつ、6月7日、8日は蛋白質科学会のため大阪に(アドヴァイザーに美味しい店紹介していただきました)、9日は異動先上司であるK部長と2時間ほど面談し、10日の金曜日は関内で焼肉(高級店のタンは刺身で食べれます)。しかし、まあ、落ち着かない。突然の異動。単身赴任。取りかけの社会人ドクター。今後の会社生活。最近読みましたね、「自分自身が制御できないことで悩まない」って感じのフレーズ。取り巻く環境を見据え、いったいどれが自分の努力や能力をかければ克服できる課題なのか、しっかり判断できるようにせねば。ていうことで、行った店と最近読んだ本の書き連ねます。書物のほうは、異動を期に書評形式で紹介することを意識しようと思います。常見陽平『「キャリアアップ」のバカヤロー』と佐々木常夫『働く君に贈る25の言葉』は共通する考え方が多く、所謂「ワークライフバランス」という潮流をなんとなく掴める書物だと思う。

チュカテ

食べログ チュカテ

大阪うどん・そば てんま

食べログ 大阪うどん・そば てんま

燦星庵(さんせいあん)

食べログ 燦星庵(さんせいあん)

エントロピーがわかる―神秘のベールをはぐ7つのゲーム (ブルーバックス)

エントロピーがわかる―神秘のベールをはぐ7つのゲーム (ブルーバックス)

アイデアを形にして伝える技術 (講談社現代新書)

アイデアを形にして伝える技術 (講談社現代新書)

働く君に贈る25の言葉

働く君に贈る25の言葉